こんにちは、webデザイナーのみえです!
ホームページは、その目的によって、載せるべき項目が変わってきます。
項目というのは、例えば、サービス内容、会社概要、事例紹介…などのことです。
●ホームページを作りたいけど、何を載せたらいいのかわからない
●自作ホームページでうまく集客できていない
●お客様からの問い合わせをもっと増やしたい
という方に向けて、ホームページを集客目的に使う場合、これだけは入れるべき!という必須項目をご紹介しますね!
1. なぜ「必須コンテンツ」が重要なのか?
せっかくホームページを作っても、「見た目がオシャレ」なだけでは集客にはつながりません。
大切なのは、サイトを見た方が「この人にお願いしたい!」と思える情報をきちんと載せること。
実は、多くのホームページが「載せるべき情報」が抜けているせいで、チャンスを逃してしまっているのです…!
これからホームページを作る方はもちろん、既に持っているけど集客できていない!という方は、これからご紹介する項目が入っているか、チェックしてみてください!
2. 絶対入れるべき!ホームページの5つのコンテンツ
それでは、見ていきましょう!
① サービス・商品の詳細情報
提供しているサービスや商品については書いてあるけど、”詳しく”は書いていないホームページを見かけます。
何を解決するサービス・商品なのか、自分に必要なのか、自分に手が届くのか…など、具体的にわからないと、購入や集客には一歩届きません。
以下の内容は、できるだけ載せるようにしましょう。
- どんな人に向けたサービスなのか?
- どんな悩みを解決できるのか?
- 具体的な料金は?(目安の参考価格でもOK)
- サービスの提供方法は?
ご自身が思っているよりも、「具体的に・詳しく」載せるくらいがちょうどいいです!
提供している側は、既にサービスや商品を熟知していますが、お客様にとっては初めて知るもの。
それを意識して、丁寧にわかりやすく伝えましょう。
② 自己紹介・プロフィール
「誰がこのサービスを提供しているのか?」は、想像以上に大切な情報です。
個人事業や小規模ビジネスの場合や、まだサービスや商品の認知度が低い場合は、特にここが大事にアピールポイントになってきます!
- どんな想いでこの仕事をしているのか?
- 経歴や資格
- 顔写真
を載せると、お客様は安心して依頼できます。
自分が何かを買う時を想像すると、どんな人がどんな思いで提供しているのか、できれば顔が見えた方が、安心して購入できませんか?
③ お客様の声や事例
「口コミ」は最強だと私は思っています!笑
私自身も化粧品やレストランなどを選ぶときは、口コミを必ずみます。共感してくださる人も多いのではないでしょうか。
販売者の声と違って、公平で素直な評価を知れるので、私たちは「口コミ」を特に信用しますよね。
また、実際にどんな結果を作ったのか、という「実績」もお客様の心を動かします。
購入するかどうか迷った時の”最後の決め手”になることが多いので、普段からお客様にアンケートをお願いして声を集めておきましょう。
- お客様のリアルな声(写真もあればベスト!)
- Before/Afterの事例
- 実際の作品
- メディア掲載やアワード実績
など、結果や評価を具体的にみてもらえるものを載せられるとベストです!
④ よくある質問(FAQ)
もっとも集客につながるホームページは「疑問の余地がない」ものです。
「こういう場合ってどうなのかな?」
「これについては大丈夫だろうか…」
というお客様の疑問や不安をそのままにしてしまうと、購入に踏み切ってもらえません。
お客様が感じやすい疑問や不安を事前に解消することで、問い合わせ率アップ&成約率アップが期待できます。
- 料金や支払い方法
- 返金や保証など
- サービスの流れ
- よくある不安や誤解
提供側している側は気がつけない点も多いので、友人や家族、ホームページ制作者に協力してもらって、一緒に考えるのがいいと思います。
私自身も、ホームページを制作するときは、購入者の立場になって、不安点や疑問点を一緒にリストアップさせていただいています。
⑤ お問い合わせ・予約フォーム
ここまで興味を持ってもらう流れがせっかく作れても、「申込ボタンはどこ?」「どうやって申し込むの?」と迷わせてしまうと、ほとんどが申込に繋がりません!
- 「お問い合わせボタン」を目立つ場所に数箇所置く
- 「ご購入はこちら」「InstagramのDMからお問合せ下さい」など、具体的な行動を指示する
申込みの方法や場所がわかりやすいか、お客様の立場になって見直してみましょう!
3. まとめ:この5つがあると問い合わせが増える!

ホームページをただ作るだけではなく、「必要な情報」をきちんと載せることで、お客様からの問い合わせが増えていきます。
残念ながら見る方は、作り手が思うよりも何倍も”見てくれない”し、すぐに去ってしまうもの。
それを受け入れて、いかにパッと見てわかるか、スムーズに感じてくれるかが大事なのです。
「おしゃれだけど集客できないホームページ」から、「安心して問い合わせてもらえるホームページ」へ。
この機会に見直してみませんか?
女性起業家向けの「ナチュラルでおしゃれ、でもしっかり集客できるホームページ制作」を得意としています✨
無料でご相談を受け付けているので、ホームページの見直しのアドバイスを具体的に欲しい方は、ぜひご活用ください。
\無料相談はこちらから↓/

お待ちしています♡
webデザイナーみえ – Le Cadeau