こんにちは、webデザイナーのMieです✨
前回から引き続き、WordPressでログを更新する方法をご紹介します!
▶︎前回の記事はこちら↓
WordPressでブログを更新する方法【前編】
今回は、【後編】ということで、よりお客様が見やすく、集客につながりやすいブログにするための方法をお伝えします。
●アイキャッチ画像の設定
●見やすいURLに変更する方法
●カテゴリーの設定
●タグの設定
についてご紹介します!
アイキャッチ画像を設定する
「アイキャッチ画像」とは、新着記事一覧などにタイトルと一緒に表示されたり、各記事ページの一番上にドーンと表示される画像のこと。
ある意味、その記事の“顔”ともいえる画像です。
設定することで「何についての記事なのか?」というイメージが見る人に伝わりやすく、一覧から記事を読んでくれる確率も高くなります。
❶右のバーの「投稿」タブを押す。
❷下にスクロールすると『アイキャッチ画像を設定』という項目が出てくるので、クリック。
❸画像をメディアライブラリ(一度アップロードしたことのある写真)の中から選ぶか、新しくパソコンからアップロードします。
画像を選んだら、右下の『アイキャッチ画像を設定』をクリック。
❹このように画像が表示されたのを確認したら、右上の『更新(または公開)』ボタンをおす。
これで、アイキャッチ画像の設定は完了です!✨
見やすいURLに変更する
せっかく書いたブログを、SNSやお客様にシェアするときに使うのが、ブログの『URL』です。
通常なにも設定しないと、こういう感じで↓語尾が「WordPressでブログを更新する方法【後編】」となっています。
実はURLに日本語が入っていると、SEO対策ではあまりよくありません!
なので、できれば内容を表す簡単な英語に変えておきましょう。例えばこんな風に↓
変え方は簡単。右のバーの「投稿」タブから、「URL」をクリックして、『パーマリンク』の部分を好きな英語の文字列に変えます。
語尾を「how-to-write」に変えました。英語の意味が正確に合っているかは置いておいて😅笑
なんとなく内容を示していればいいと私は思っています(ダメかしら?笑)。
変えたら、また忘れないように右上の青い『更新』ボタンを押してくださいね!
カテゴリーの設定
記事をカテゴリー分けすることができます。
設定しておくことで、お客様が同じカテゴリの記事を探しやすくなり、効果的に情報をお届けできます✨
❶右のバーから「投稿」を選び、下にスクロール。「カテゴリー」という項目が出てきます。
❷はじめはなにも設定されていないので、「未分類」カテゴリーしかありません。なので、『新規カテゴリーを追加』を押して、自分の好きなカテゴリーを作ります。
❸作ったカテゴリーは次回以降もこの場所に表示されるので、同じカテゴリーに入る記事なら、チェックをつけて更新/公開。
もし新しいカテゴリーになりそうなら、またカテゴリーを追加します。
カテゴリーはあまり多いと、お客様が見づらくなるので、5〜7つくらいがベスト✨
見出しを設定するやり方
ブログの文章が長いときは、長々と書くと読みづらくなるので、見出し(タイトル)をつけて文章を分けるのがおすすめです。
例えば、いまのこの記事なら、
- アイキャッチ画像の設定
- 見やすいURLに変更する方法
- カテゴリーの設定
- 見出しの設定
が見出し(タイトル)になります✨
見出しを設定する方法をお伝えしますね!
❶右側に出てくる「黒い+マーク(ブロックを追加)」を押す。『見出し』という項目があるのでクリック。
❷文字を入力する画面になるので、見出しを入力する。
❸見出しの大きさは、『H2』という部分をクリックすると選べます。
【H2】一番大きい見出し
【H3】小見出し
【H4】さらに小さい小見出し
※【H1】は使わない方がおすすめ!詳しくお話しすると難しくなるので省きますが、SEO対策からみて。
おつかれさまでした!これでブログ更新は完璧♡
以上で、WordPressのブログ更新方法【前編】【後編】を終わりにします!
前編を読んでいない方はこちらからどうぞ↓
WordPressでブログを更新する方法【前編】
わからなくなったら、またいつでもこの記事を見て、ブログを更新してください。
ホームページは作って終わりではなく、ブログや記事を書いて育てていくことが、集客のためにとっても大切です!
ぜひ、どんどん更新して、ブログ更新の方法にも慣れていってくださいね!
また、わからないことがあればお気軽にご連絡くださいませ😊
WEBデザイナーMIE